日本の木材市場における材料不足は、日を追うごとに深刻さを増しています。
私たち三浦製材もお客様方々にご迷惑をお掛けしないよう日々努力はしていますが、絶対量が足らない事は間違いもない現実で。今私たちがしなければならないことは、正しい情報を正確にお伝えし、お客様方々が少しでも早い行動を取って頂く事が大切と考えます。
そのためにHPブログをはじめ、SNS、YouTube等で情報を発信をさせて頂くと多数のお問い合わせを頂いています。
例えば、「現状はどうなっているのか?」「なぜ木材不足が起きたのか?」「今後回復する見込みはどうか?」と決まって同じ質問をされます。
私自身もこの事態の理由をネット検索したとしても、明確な答えは見つかりませんでした。
そこで今回のzoom木の勉強会では、今までの内容とは少し内容を変更し、今一番気になる点である、「なぜ木材不足が起きたのか?」と「今後回復する見込み」について、私なりに収集した情報をもとに、分析と予測をお話させて頂きます。
その他、事前に下記の質問受付フォームにて、ご質問内容を事前に収集し、木の勉強会内でそのご質問にお答えできればと思いますのでよければフォームの入力もよろしくお願い致します。※フォームの入力には、googleのアカウントが必要です。