YouTubeでチェック! 超低温乾燥材e-BIO(イービオ)の魅力/ 京都、亀岡市の注文住宅 「+e.wood(プラスイーウッド)三浦製材」
【YouTubeでチェック! 超低温乾燥材e-BIO(イービオ)の魅力】
皆さん、こんにちは。「木の家」「自然素材」でお悩みなら三浦製材へ!亀岡市、京都市で注文住宅、リフォーム・リノベーション工事を手掛ける+e.wood(プラスイーウッド)三浦製材です。
三浦製材が誇るオリジナル商品、35℃超低温乾燥材e-BIO(イービオ)の紹介ムービーをYouTubeにアップしています。皆さんはもう、ご覧いただきましたでしょうか?

前回ご紹介したように、建築のプロである株式会社One Stonesの吉安社長にも認めていただいたe-BIO。その特徴は35℃の「超低温乾燥」によって、木の細胞を破壊することなく、木が本来持っている力を引き出すことにあります。


ノーベル賞を獲得した「水チャネル」の発見を木材乾燥に応用。木の細胞の中の結合水の流れるメカニズムを利用した、バイオ乾燥e-BIOのご紹介はこちらです。
また、YouTubeチャンネルでは、e-BIOを導入いただいた全国各地の工務店様へのインタビューもアップしています。超低温乾燥の魅力はどこにあるのか? e-BIOユーザーの生の声を、ぜひチェックしてみてください。
https://www.youtube.com/channel/UCKMYn8XQYuzb_XS0NWL2PFw/videos
さらに、チェンネル内ではe-BIOを使った木製ブレッドケースと、プラスチック製ケースの「カビ発生実験」もご紹介しています。これは、かなり衝撃的な結果がでています。閲覧注意の画像もありますので、注意してご覧ください!