• ホーム
  • 会社概要
    • 三浦製材の理念
    • 会社概要
  • 木材事業
    • ⽊材加⼯・販売
    • 超低温乾燥木材 e-BIO
    • 特殊工法
  • 住宅事業
    • 三浦製材の住宅
    • 三浦製材の住宅づくりのこだわり
    • リフォーム・リノベーション
    • 三浦製材ショールーム カーサフェリーチェ
  • 施工実績
  • お知らせ
    • お知らせ木材事業のお知らせ
    • 住宅事業のお知らせ
  • お問い合わせ

  • ホーム
  • 会社概要
    • 三浦製材の理念
    • 会社概要
  • 木材事業
    • 木材加工・販売
    • 超低温乾燥木材 e-BIO
    • 特殊工法
  • 住宅事業
    • 住宅
    • 住宅のこだわり
    • リフォーム・リノベーション
    • ショールーム
  • 施工実績
  • お知らせ
    • 木材事業のお知らせ
    • 住宅事業のお知らせ
  • お問い合わせ

森を守る製材所、
木を生かす工務店

  • 森や木の文化を
    未来へつなぐ

    森は自然のままでは美しく育ちません。
    人の手が入ってこそ、
    私たちが知る森が生まれます。
    だからこそ私たちは
    地元・京都の木を使うことにこだわります。

    森を育てるために木を使い、
    その森の木をまた使う。

    大切に木を使うことで
    地元の森を育て
    私たちが愛する風景や文化を
    未来へつなぎます。

    More
  • 材として木を
    1000年生かす

    急速に乾燥させ、
    決まった形に切るような
    現代の一般的な製材では、
    木はもろくなります。

    私たちは、木の本来の良さを生かすため
    昔のようにゆっくりと
    時間をかけて低温で乾燥させ、
    一本一本の個性を見極めながら
    製材をしています。

    そうすることで
    昔の文化財と同じように
    長持ちする木材、
    長持ちする家が生まれます。
    さらに現代の技術を取り込むことで
    大規模建築さえも
    木造で実現できます。

    More
  • いつまでも安心して
    暮らせる空間

    木造住宅の中心となるのは木。
    長持ちする丈夫さと、
    地震さえ受け流すしなやかさを併せ持つ材で
    ずっと安心して暮らせる住まいが生まれます。

    断熱性や気密性も高く、
    木のぬくもりも感じる、
    天然素材にこだわった空間。
    森林浴をしているような、
    健康的な暮らしが待っています。

    More
  • 木材事業
    MORE
  • 住宅事業
    MORE
京都・亀岡 三浦製材 | 木材事業

【本社: 製材所】
〒621-0111
京都府亀岡市東別院町南掛落合6番地1
TEL:0771-27-2015 FAX:0771-27-2125

【烏丸サテライトオフィス】
〒600-8491 京都府京都市下京区鶏鉾町493番地 ムーンバットビル 7階
TEL:075-371-6817

建設業許可番号:
京都府知事許可(般-2) 第36187 号
宅地建物取引業:
京都府知事(4) 第12252 号会社

  • ホーム
  • 三浦製材の理念
  • 会社概要
  • 木材事業
  • 超低温乾燥木材 e-BIO
  • 特殊工法
  • 住宅事業
  • 住宅のこだわり
  • リフォーム・リノベーション
  • ショールーム
  • 施工実績
  • 木材事業のお知らせ
  • 住宅事業のお知らせ
  • お問い合わせ

©MIURA SEIZAI All Rights Reserved.