blog
ブログ |
2025-06-29
【赤ちゃんと暮らす家に、“杉のぬくもり”を】
〜化学物質ゼロの空気と床が、子育てに安心を届ける〜
赤ちゃんにとって「空気」と「床」は命と直結する環境
赤ちゃんは一日の大半を、床に近い場所で過ごします。
ハイハイやお昼寝、床にうつ伏せになる時間も長く、直接“肌で触れる素材”や“吸い込む空気”が健康に大きく関係しています。
ところが、一般的な住宅に使われるビニールクロスや合板フローリング、化学接着剤には、目に見えないVOC(揮発性有機化合物)が含まれており、アレルギーや化学物質過敏症の原因となることも。
赤ちゃんの肌にも安心な「奇跡の杉」のフローリング
私たちが使う“奇跡の杉”は、低温で丁寧に乾燥された無垢材。
接着剤や人工塗料を使わず、自然の香りと機能をそのまま活かした床材です。
- 冬でもひんやりしない「ぬくもり」
- クッション性があり「転んでも痛くない」
- 素足が気持ちいい「やわらかさ」
- 無塗装だから「舐めても安心」
まさに、赤ちゃんのために生まれたような天然素材です。
空気も整える「香りと調湿」のちから
奇跡の杉は、空気中の湿気を自然に調節する「調湿機能」も持っています。
これによりカビやダニの繁殖を抑え、空気がいつも清潔で爽やかに保たれます。
さらに、杉の香り成分「セドロール」には眠りを深くし、自律神経を整える効果があるとされており、夜泣きや寝つきの悪さの改善につながるケースも。
「家そのもの」が、子育ての味方になる
無垢の杉、化学物質ゼロの空気、優しい光と温もり──
そんな住まいで育つ子どもたちは、自然に触れ、呼吸し、安心して過ごせます。
健康や安心は、家具ではなく“家そのもの”でつくれる。
それを実感されるご家族が、今どんどん増えています。
赤ちゃんに贈る“安心ギフト”は「家」かもしれない
- 床材と空気の質が、赤ちゃんの健康を大きく左右する
- 奇跡の杉は、自然素材のやさしさと安心を兼ね備えた理想の素材
- 子育て世代にこそ体感してほしい、無垢材の空間
🏠ご体感はショールームで
「香り」「ぬくもり」「空気の違い」は、実際に触れていただくのが一番です。
お子様連れでのご来場も歓迎しております。
どうぞお気軽にお越しください!
タグ