mokka-project
🌲山のウッドデッキで木製テーブル作成ワークショップ
— 亀岡の里山で「森と人をつなぐ」1日を —
三浦製材が取り組む「WakuWaku山プロジェクト」から、秋のイベント開催のお知らせです🍁
10月26日(日)午前10時~午後4時、亀岡市の「YAMA RESORT」にて
木製テーブル作成ワークショップを開催いたします!
■ 山のウッドデッキにぴったりなテーブルをつくろう!
今回の会場となるのは、私たちが整備を進めている亀岡の里山
自然の中に新たに完成したウッドデッキを、もっと楽しい空間にしたい——
そんな声から、「みんなで木製テーブルをつくる」企画が生まれました。
山の木の香りを感じながら、自分の手で“木と向き合う時間”
完成したテーブルは、これから多くの人の憩いの場として使われていきます。
■ 森とつながる体験 — “林業”をもっと身近に
このプロジェクトの目的は、単なる木工体験ではありません。
それは、「森と人の距離を、もう一度近づけること」
いま日本各地で、里山が荒れ始めています。
木が密集しすぎて光が届かない森、倒木の危険がある場所、
そんな森が増えると、土砂災害や生態系の乱れにもつながります。
でも、こうした林業や森の問題を“勉強”で知るよりも、
「楽しく体験しながら感じる」ことが、いちばん心に残る。
木を切る、運ぶ、作る、語らう。
そのすべてが、森を守る小さな一歩につながります🌿
WakuWaku山プロジェクトは、
「楽しみながら森を未来に残す」ことを目的としています。
■ 参加は自由! 応援・見学も大歓迎
「作業はちょっと苦手…」という方もご安心ください。
応援や見学だけの参加も大歓迎!
自然の中で深呼吸をしたり、木漏れ日の下でおしゃべりしたり。
そんな時間の過ごし方も大切な“里山の楽しみ方”です。
🌸 お昼には特製の“豚汁”を用意しています!
秋の山の空気の中で食べるあたたかい豚汁は、きっと忘れられない味になりますよ😊
■ こんな方におすすめ!
✅ 自然や木工が好きな方
✅ 家族で里山体験をしてみたい方
✅ 森林保全・地域活動に興味のある方
✅ リラックスできる休日を過ごしたい方
✅ 木の家や自然素材の暮らしに関心がある方
どなたでも参加OK!
子どもから大人まで、森と触れ合える温かなイベントです。
■ 開催概要
📍 場所:YAMA RESORT(京都府亀岡市)
🗓 日時:10月26日(日)午前10時~午後4時
🥣 昼食:特製豚汁を作る予定です 自然の中で皆で食べましょう
🔨 内容:木製テーブル作成・間伐・作業道整備など
💬 参加申込み:三浦製材【公式LINE】からお申し込みください
■ 「WakuWaku山プロジェクト」とは?
「木を使うことは、森を守ること」
三浦製材は、そんな想いを胸に、
“森と暮らしをつなぐ架け橋”としてこの活動を続けています。
製材所だからこそできること
木の価値を正しく伝え、地域と自然の循環を取り戻す
その小さな一歩が、このワークショップです。
🌳 自然とふれあい、木を感じ、森の未来を考える一日。
WakuWaku山プロジェクトで、あなたの“手”と“想い”を森につなげませんか?
参加希望・詳細は
👉 三浦製材 公式LINE よりお気軽にご連絡ください。
