blog
ブログ |
2025-07-07
MOKKA PROJECT 「山と町を一本の木で命をつなぐ」
私たちのふるさとである山を、自らの手で守り、未来につなぐ取り組みを始めています。
現在、多くの山が手入れをされず荒れたまま放置されているのが日本の現状です。
このままでは、土砂災害のリスクが増えるだけでなく、森の命も、そこで育つ貴重な木材も失われてしまいます。


私たちは 「まずは山に入り、今の山の現状を知ってもらう」 というところから活動をスタートしました。
参加者は、自分が何を感じ、何ができるかを考え、自然との距離を少しずつ縮めていきます。
この活動のゴールは、単に木を使うことではなく、「使い、育て、守り、つなぐ」 という循環をつくること。
次世代へ引き継ぐ、持続可能な山の未来づくりに、一歩ずつ取り組んでいます。
自然素材の家づくりを行う私たちだからこそ、木のいのちの始まりである“山”にこだわります。

「未来に残したい風景」が、きっとここにあります。